施設利用料金
Ⅰ:介護老人保健施設入所利用料金(基本型)
※在宅復帰・在宅療養支援等指標が20以上であること
1.施設サービス費
(介護保険1割負担分 ※但し一定以上の所得がある方は2割または3割負担となります)
多床室 | 従来型個室 | |||||||
日額 | 月額(30日) | 日額 | 月額(30日) | |||||
要介護 1 | 788円 |
23,640円 |
714円 |
21,420円 |
||||
要介護 2 | 836円 |
25,080円 |
759円 |
22,770円 |
||||
要介護 3 | 898円 |
26,940円 |
821円 |
24,630円 |
||||
要介護 4 | 949円 |
28,470円 |
874円 |
26,220円 |
||||
要介護 5 | 1,003円 |
30,090円 |
925円 |
27,750円 |
加算項目 | ||||||||
在宅復帰・在宅療養
支援機能加算(Ⅰ) |
34円 |
在宅復帰・在宅療養支援等指標が40以上であること。
地域に貢献する活動を行なっている事。 |
||||||
初期加算 | 30円 |
入所日から30日間 | ||||||
認知症ケア加算 | 76円 |
日常生活に支障を来すおそれのある症状又は行動が認められる認知症の入所者に対して、認知症専門棟での保健施設サービスを提供した場合 | ||||||
短期集中リハビリ実施加算 | 240円 |
入所後3月以内の期間に集中的にリハビリテーションを行った場合 | ||||||
リハビリテーション
マネジメント情報提供加算 |
33円 |
1月につき入所者の家族等に情報提供を行い計画書を郵送し、家族から同意を得られた場合 | ||||||
入所前後訪問指導加算(Ⅰ) | 450円 |
入所予定日前後(前30日~後7日)に居宅を訪問し、退所を目的とした施設サービス計画の策定及び診療方針の決定を行った場合 | ||||||
入所前後訪問指導加算(Ⅱ) | 480円 |
上記期間に居宅を訪問し、退所を目的とした施設サービス計画の策定及び診療方針を決定にあたり、生活機能の具体的な改善目標を定めるとともに、退所後の生活に係る支援計画を策定した場合 | ||||||
試行的退所時指導加算 | 400円 |
試行的に退所させる場合に入所者、家族等に対して療養指導を行った場合 | ||||||
退所時情報提供加算 | 500円 |
退所後の主治医に対して診療状況を示す文書を添えて紹介した場合 | ||||||
退所前連携加算(Ⅰ) | 600円 |
入所予定前30日以内または入所後30日以内に、居宅介護支援事業者と連携し退所後の利用方針を定め、必要な情報の提供を行った場合 | ||||||
退所前連携加算(Ⅱ) | 400円 |
居宅介護支援事業者に対して診療状況等の提供を行った場合 | ||||||
かかりつけ医
連携薬剤調整加算 |
Ⅰ | 100円 |
かかりつけ医に服薬変更についての合意を得て、情報提供を行った場合 | |||||
Ⅱ | 240円 |
服薬情報を厚生労働省に提出し、薬物療法の情報を活用している場合 | ||||||
Ⅲ | 100円 |
内服薬が6種類以上あった場合、かかりつけ医と共同し1種類以上減少させた場合 | ||||||
訪問看護指示加算 | 300円 |
訪問看護ステーション等に対して医師が訪問看護指示書を交付した場合 | ||||||
ターミナルケア加算 | 80円 |
「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」等の内容に沿った取り組みを実施する
入所者または家族の同意を得てターミナルケアに係る計画が作成され、実際に行われた場合(死亡日以前45日~死亡日、日数で金額が異なる) |
||||||
160円 |
||||||||
820円 |
||||||||
1,650円 |
||||||||
所定疾患施設療養費(Ⅰ) | 239円 |
肺炎・尿路感染症・帯状疱疹・蜂窩織炎について、検査・投薬・注射等の処置を行った場合 | ||||||
認知症行動
心理症状緊急対応加算 |
200円 |
認知症の行動・心理症状が認められた利用者について、緊急に介護保健施設サービスを行った場合(入所日から7日間) | ||||||
緊急時治療管理 | 518円 |
入所者の病状が重篤になり救命救急医療が必要となった場合に検査・投薬・注射等の処置を行った場合(月1回、連続する3日を限度) | ||||||
夜勤職員配置加算 | 24円 |
厚生労働大臣が定める勤務条件を満たす場合 | ||||||
療養食加算 | 1食6円 |
医師の発行する食事箋に基づき、適切な内容の療養食を提供した場合 | ||||||
再入所時栄養連携加算 | 200円 |
入所者が医療機関に入院し、経管栄養または嚥下調整食の新規導入等、施設入所時とは大きく異なる栄養管理が必要になった場合、医療機関の管理栄養士と連携して、再入所後の栄養管理に関する調整を行った場合 | ||||||
経口移行加算 | 28円 |
経口移行のために経口移行計画に従い、栄養管理および支援を行った場合 | ||||||
経口維持加算(Ⅰ) | 月額400円 |
摂食機能障害や誤嚥を有する入所者に対して、経口維持計画を作成、医師の指示に基づき管理栄養士が栄養管理を行った場合 | ||||||
経口維持加算(Ⅱ) | 月額100円 |
上記加算において行う食事観察および会議等に、医師・歯科医師・歯科衛生士または言語聴覚士が加わった場合 | ||||||
口腔衛生管理加算(Ⅰ) | 月額90円 |
歯科衛生士が月2回以上口腔ケアを実施し、介護職員に口腔ケアに係る技術的助言および指導を行った場合 | ||||||
口腔衛生管理加算(Ⅱ) | 月額110円 |
口腔衛生管理の計画を厚生労働省に提出し管理に必要な情報を活用している場合 | ||||||
排泄支援加算(Ⅰ) | 月額10円 |
排泄に介護を要する利用者で排泄にかかる要介護状態を改善できる場合に、原因等の分析を行い、支援計画を作成及び支援を実施した場合 | ||||||
排泄支援加算(Ⅱ) | 月額15円 |
入所時に比べ排尿・排便の状態の一方が改善し悪化がないかオムツを使用しなくなった場合 | ||||||
排泄支援加算(Ⅲ) | 月額20円 |
入所時に比べ排尿・排便の状態の一方が改善し悪化がなく、なおかつオムツを使用しなくなった場合 | ||||||
排泄支援加算(Ⅳ) | 月額100円 |
経過措置として | ||||||
褥瘡マネジメント
加算 |
Ⅰ | 月額3円 |
褥瘡の発生に係るリスクについて評価し、褥瘡ケア計画を作成、この計画に基づき、褥瘡管理を実施した場合 | |||||
Ⅱ | 月額13円 |
入所時の評価の結果発生リスクのあった入所者に褥瘡発生がない場合 | ||||||
Ⅲ | 月額10円 |
経過措置 | ||||||
科学的介護推進体制加算(Ⅰ) | 月額40円 |
利用者等の心身の状況等に係る基本的な情報等を厚生労働省に提出していること、必要に応じ情報を活用していること | ||||||
科学的介護推進体制加算(Ⅱ) | 月額60円 |
|||||||
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 22円 |
介護福祉士80%以上、10年以上勤続の介護福祉士35%以上 | ||||||
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 18円 |
介護福祉士60%以上 | ||||||
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) | 6円 |
介護福祉士50%以上か常勤75%以上か勤続7年以上30%以上 | ||||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位×3.9% |
介護職員の賃金改善等を実施しているものとして、県知事に届け出た事業所が利用者に対してサービスを提供した場合 | ||||||
介護職員処遇改善加算(Ⅱ) | 所定単位×2.9% |
|||||||
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) | 所定単位×1.6% |
|||||||
介護職員特定処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位×2.1% |
介護職員特定処遇改善交付金相当分を介護報酬に移行するため創設 | ||||||
新型コロナウイルス感染対応 | 基本報酬×0.1% |
新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価(~2021.9) |
2.その他の利用料金
日額 | 月額(30日) | 備考 | |
食費 | 1,595円 |
47,850円 |
1日の食事代 |
居住費(多床室) | 377円 |
11,310円 |
A棟4人部屋及びB棟全ての部屋の居住費 |
居住費(個室) | 1,668円 |
50,040円 |
A棟個室の居住費 |
教養娯楽費 | 120円 |
3,600円 |
雑誌、レクリエーションの材料費、ビデオ、音楽CD等 |
電気使用料 | 55円 |
1,650円 |
テレビ、電気毛布等(1点につき) |
療養着使用料 | 150円 |
4,500円 |
室内着、下着類のリース衣類を使用した場合 |
ネットクリーニング代 | 350円 |
クリーニング1ネットあたり | |
健康管理費 | 実 費 | インフルエンザ予防接種代金
肺炎球菌ワクチン接種代金 |
|
文書料他 | 1,100円 |
入所(退所)証明書、医療費控除証明書等 | |
2,200円 |
死亡診断書 | ||
3,300円 |
診断書、車椅子交付・修理処方意見書等 | ||
5,500円 |
診断書、意見書、紹介状、死後の処置等 |
Ⅱ:介護老人保健施設入所利用料金(その他型)
※在宅復帰・在宅療養支援等指標が20未満であること
1.施設サービス費
(介護保険1割負担分 ※但し一定以上の所得がある方は2割または3割負担となります)
多床室 | 従来型個室 | |||
日額 | 月額(30日) | 日額 | 月額(30日) | |
要介護 1 | 772円 |
23,160円 |
700円 |
21,000円 |
要介護 2 | 820円 |
24,600円 |
744円 |
22,320円 |
要介護 3 | 880円 |
26,400円 |
805円 |
24,150円 |
要介護 4 | 930円 |
27,900円 |
856円 |
25,680円 |
要介護 5 | 982円 |
29,460円 |
907円 |
27,210円 |
加算項目 | ||||
※基本型と同じ |
2.その他の利用料金
日額 | 月額(30日) | 備考 | |
食費 | 1,595円 |
47,850円 |
1日の食事代 |
居住費(多床室) | 377円 |
11,310円 |
A棟4人部屋及びB棟全ての部屋の居住費 |
居住費(個室) | 1,668円 |
50,040円 |
A棟個室の居住費 |
教養娯楽費 | 120円 |
3,600円 |
雑誌、レクリエーションの材料費、ビデオ、音楽CD等 |
電気使用料 | 55円 |
1,650円 |
テレビ、電気毛布等(1点につき) |
療養着使用料 | 150円 |
4,500円 |
室内着、下着類のリース衣類を使用した場合 |
ネットクリーニング代 | 350円 |
クリーニング1ネットあたり | |
健康管理費 | 実 費 | インフルエンザ予防接種代金
肺炎球菌ワクチン接種代金 |
|
文書料他 | 1,100円 |
入所(退所)証明書、医療費控除証明書等 | |
2,200円 |
死亡診断書 | ||
3,300円 |
診断書、車椅子交付・修理処方意見書等 | ||
5,500円 |
診断書、意見書、紹介状、死後の処置等 |
Ⅰ:介護老人保健施設入所利用料金(基本型)
※在宅復帰・在宅療養支援等指標が20以上であること
1.施設サービス費
(介護保険1割負担分 ※但し一定以上の所得がある方は2割または3割負担となります)
多床型
要介護1 | |
日額 788円 | 月額(30日) 23,640円 |
要介護2 | |
日額 836円 | 月額(30日) 25,080円 |
要介護3 | |
日額 898円 | 月額(30日) 26,940円 |
要介護4 | |
日額 949円 | 月額(30日) 28,470円 |
要介護5 | |
日額 1,003円 | 月額(30日) 30,090円 |
従来型個室
要介護1 | |
日額 714円 | 月額(30日) 21,420円 |
要介護2 | |
日額 759円 | 月額(30日) 22,770円 |
要介護3 | |
日額 821円 | 月額(30日) 24,630円 |
要介護4 | |
日額 874円 | 月額(30日) 26,220円 |
要介護5 | |
日額 925円 | 月額(30日) 27,750円 |
加算項目
在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ) | 34円 |
在宅復帰・在宅療養支援等指標が40以上であること。地域に貢献する活動を行なっている事。 |
初期加算 | 30円 |
入所日から30日間 |
認知症ケア加算 | 76円 |
日常生活に支障を来すおそれのある症状又は行動が認められる認知症の入所者に対して、認知症専門棟での保健施設サービスを提供した場合 |
短期集中リハビリ実施加算 | 240円 |
入所後3月以内の期間に集中的にリハビリテーションを行った場合 |
リハビリテーションマネジメント情報提供加算 | 33円 |
1月につき入所者の家族等に情報提供を行い計画書を郵送し、家族から同意を得られた場合 |
入所前後訪問指導加算(Ⅰ) | 450円 |
入所予定日前後(前30日~後7日)に居宅を訪問し、退所を目的とした施設サービス計画の策定及び診療方針の決定を行った場合 |
入所前後訪問指導加算(Ⅱ) | 480円 |
上記期間に居宅を訪問し、退所を目的とした施設サービス計画の策定及び診療方針を決定にあたり、生活機能の具体的な改善目標を定めるとともに、退所後の生活に係る支援計画を策定した場合 |
試行的退所時指導加算 | 400円 |
試行的に退所させる場合に入所者、家族等に対して療養指導を行った場合 |
退所時情報提供加算 | 500円 |
退所後の主治医に対して診療状況を示す文書を添えて紹介した場合 |
退所前連携加算(Ⅰ) | 600円 |
入所予定前30日以内または入所後30日以内に、居宅介護支援事業者と連携し退所後の利用方針を定め、必要な情報の提供を行った場合 |
退所前連携加算(Ⅱ) | 400円 |
居宅介護支援事業者に対して診療状況等の提供を行った場合 |
かかりつけ医連携薬剤調整加算Ⅰ | 100円 |
かかりつけ医に服薬変更についての合意を得て、情報提供を行った場合 |
かかりつけ医連携薬剤調整加算Ⅱ | 240円 |
服薬情報を厚生労働省に提出し、薬物療法の情報を活用している場合 |
かかりつけ医連携薬剤調整加算Ⅲ | 100円 |
内服薬が6種類以上あった場合、かかりつけ医と共同し1種類以上減少させた場合 |
訪問看護指示加算 | 300円 |
訪問看護ステーション等に対して医師が訪問看護指示書を交付した場合 |
ターミナルケア加算 | 80円 |
160円 |
820円 |
1,650円 |
「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」等の内容に沿った取り組みを実施する。 入所者または家族の同意を得てターミナルケアに係る計画が作成され、実際に行われた場合(死亡日以前45日~死亡日、日数で金額が異なる) |
所定疾患施設療養費(Ⅰ) | 239円 |
肺炎・尿路感染症・帯状疱疹・蜂窩織炎について、検査・投薬・注射等の処置を行った場合 |
認知症行動
心理症状緊急対応加算 |
200円 |
認知症の行動・心理症状が認められた利用者について、緊急に介護保健施設サービスを行った場合(入所日から7日間) |
緊急時治療管理 | 518円 |
入所者の病状が重篤になり救命救急医療が必要となった場合に検査・投薬・注射等の処置を行った場合(月1回、連続する3日を限度) |
夜勤職員配置加算 | 24円 |
厚生労働大臣が定める勤務条件を満たす場合 |
療養食加算 | 1食6円 |
医師の発行する食事箋に基づき、適切な内容の療養食を提供した場合 |
再入所時栄養連携加算 | 200円 |
入所者が医療機関に入院し、経管栄養または嚥下調整食の新規導入等、施設入所時とは大きく異なる栄養管理が必要になった場合、医療機関の管理栄養士と連携して、再入所後の栄養管理に関する調整を行った場合 |
経口移行加算 | 28円 |
経口移行のために経口移行計画に従い、栄養管理および支援を行った場合 |
経口維持加算(Ⅰ) | 月額(30日)400円 |
摂食機能障害や誤嚥を有する入所者に対して、経口維持計画を作成、医師の指示に基づき管理栄養士が栄養管理を行った場合 |
経口維持加算(Ⅱ) | 月額(30日)100円 |
上記加算において行う食事観察および会議等に、医師・歯科医師・歯科衛生士または言語聴覚士が加わった場合 |
口腔衛生管理加算(Ⅰ) | 月額(30日)90円 |
歯科衛生士が月2回以上口腔ケアを実施し、介護職員に口腔ケアに係る技術的助言および指導を行った場合 |
口腔衛生管理加算(Ⅱ) | 月額(30日)110円 |
口腔衛生管理の計画を厚生労働省に提出し管理に必要な情報を活用している場合 |
排泄支援加算(Ⅰ) | 月額(30日)10円 |
排泄に介護を要する利用者で排泄にかかる要介護状態を改善できる場合に、原因等の分析を行い、支援計画を作成及び支援を実施した場合 |
排泄支援加算(Ⅱ) | 月額(30日)15円 |
入所時に比べ排尿・排便の状態の一方が改善し悪化がないかオムツを使用しなくなった場合 |
排泄支援加算(Ⅲ) | 月額(30日)20円 |
入所時に比べ排尿・排便の状態の一方が改善し悪化がなく、なおかつオムツを使用しなくなった場合 |
排泄支援加算(Ⅳ) | 月額(30日)100円 |
経過措置として |
褥瘡マネジメント加算Ⅰ | 月額(30日)3円 |
褥瘡の発生に係るリスクについて評価し、褥瘡ケア計画を作成、この計画に基づき、褥瘡管理を実施した場合 |
褥瘡マネジメント加算Ⅱ | 月額(30日)13円 |
入所時の評価の結果発生リスクのあった入所者に褥瘡発生がない場合 |
褥瘡マネジメント加算Ⅲ | 月額(30日)10円 |
経過措置 |
科学的介護推進体制加算(Ⅰ) | 月額(30日)40円 |
利用者等の心身の状況等に係る基本的な情報等を厚生労働省に提出していること、必要に応じ情報を活用していること |
科学的介護推進体制加算(Ⅱ) | 月額(30日)60円 |
利用者等の心身の状況等に係る基本的な情報等を厚生労働省に提出していること、必要に応じ情報を活用していること |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 22円 |
介護福祉士80%以上、10年以上勤続の介護福祉士35%以上 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 18円 |
介護福祉士60%以上 |
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) | 6円 |
介護福祉士50%以上か常勤75%以上か勤続7年以上30%以上 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位×3.9% |
介護職員の賃金改善等を実施しているものとして、県知事に届け出た事業所が利用者に対してサービスを提供した場合 |
介護職員処遇改善加算(Ⅱ) | 所定単位×2.9% |
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) | 所定単位×1.6% |
介護職員特定処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位×2.1% |
介護職員特定処遇改善交付金相当分を介護報酬に移行するため創設 |
新型コロナウイルス感染対応 | 基本報酬×0.1% |
新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価(~2021.9) |
2.その他の利用料金
食事 | |
日額1,595円 | 月額(30日)47,850円 |
1日の食事代 |
居住費(多床型) | |
日額377円 | 月額(30日)11,310円 |
A棟4人部屋及びB棟全ての部屋の居住費 |
居住費(個室) | |
日額1,668円 | 月額(30日)50,040円 |
A棟個室の居住費 |
教養娯楽費 | |
日額120円 | 月額(30日)3,600円 |
雑誌、レクリエーションの材料費、ビデオ、音楽CD等 |
電気使用量 | |
日額55円 | 月額(30日)1,650円 |
テレビ、電気毛布等(1点につき) |
療養着使用料 | |
日額150円 | 月額(30日)4,500円 |
室内着、下着類のリース衣類を使用した場合 |
ネットクリーニング代 | |
日額350円 | |
ネットクリーニング1ネットあたり |
健康管理費 | |
実費 | |
インフルエンザ予防接種代金 肺炎球菌ワクチン接種代金 |
文書料他 | |
1,100円 | 入所(退所)証明書、医療費控除証明書等 |
2,200円 | 死亡診断書 |
3,300円 | 診断書、車椅子交付・修理処方意見書等 |
5,500円 | 診断書、意見書、紹介状、死後の処置等 |
Ⅱ:介護老人保健施設入所利用料金(その他型)
※在宅復帰・在宅療養支援等指標が20未満であること
1.施設サービス費
(介護保険1割負担分 ※但し一定以上の所得がある方は2割または3割負担となります)
多床型
要介護1 | |
日額 772円 | 月額(30日) 23,160円 |
要介護2 | |
日額 820円 | 月額(30日) 24,600円 |
要介護3 | |
日額 880円 | 月額(30日) 26,400円 |
要介護4 | |
日額 930円 | 月額(30日) 27,900円 |
要介護5 | |
日額 982円 | 月額(30日) 29,460円 |
従来型個室
要介護1 | |
日額 700円 | 月額(30日) 21,000円 |
要介護2 | |
日額 744円 | 月額(30日) 22,320円 |
要介護3 | |
日額 805円 | 月額(30日) 24,150円 |
要介護4 | |
日額 856円 | 月額(30日) 25,680円 |
要介護5 | |
日額 907円 | 月額(30日) 27,210円 |
加算項目
2.その他の利用料金
食事 | |
日額1,595円 | 月額(30日)47,850円 |
1日の食事代 |
居住費(多床型) | |
日額377円 | 月額(30日)11,310円 |
A棟4人部屋及びB棟全ての部屋の居住費 |
居住費(個室) | |
日額1,668円 | 月額(30日)50,040円 |
A棟個室の居住費 |
教養娯楽費 | |
日額120円 | 月額(30日)3,600円 |
雑誌、レクリエーションの材料費、ビデオ、音楽CD等 |
電気使用量 | |
日額55円 | 月額(30日)1,650円 |
テレビ、電気毛布等(1点につき) |
療養着使用料 | |
日額150円 | 月額(30日)4,500円 |
室内着、下着類のリース衣類を使用した場合 |
ネットクリーニング代 | |
日額350円 | |
ネットクリーニング1ネットあたり |
健康管理費 | |
実費 | |
インフルエンザ予防接種代金 肺炎球菌ワクチン接種代金 |
文書料他 | |
1,100円 | 入所(退所)証明書、医療費控除証明書等 |
2,200円 | 死亡診断書 |
3,300円 | 診断書、車椅子交付・修理処方意見書等 |
5,500円 | 診断書、意見書、紹介状、死後の処置等 |